年齢に関係なく、障がいや病気の状態に応じて、自分のペースで無理なくはたらくことができます。企業からの請負作業、オリジナルの商品作り、施設外の作業等に取り組むことにより工賃を得ることができます。
将来、一般就労したい方は、はたらくために必要な力を身に付け、安定した職業生活が送れるよう支援いたします。
あなたの希望や適性に合わせた作業プログラムをご用意します!
●請負作業
・ダンボールの組み立て、菓子箱折り
・お土産物の箱詰め
・シール貼り
・着物ほどき
・パソコンを使用して行う文章入力、写真加工
など、いろいろな作業があります。
ダンボールの張り合わせ作業の様子
文章入力作業の様子
●オリジナル商品作り
・EMボカシ
・リサイクル石鹸 グリセリン石鹼
・刺し子
・ポチ袋
など、様々なオリジナル商品を製作しています。
●施設外作業
・県や市の建物、工場、店舗の清掃作業
・えごまの収穫作業、ほうれん草の調整、出荷作業
・車の洗車 など
施設の外ではたらくことで地域の方との交流ができます。
自動車整備工場での
洗車作業の様子
●あじさい会
・青空作業所に通う仲間とレクリエーションを楽しみます
スポーツレク
ソフトバレーなどを行いました
お花見
天気もよく、桜がきれいでした