トピックス

3月のあじさい会は、ボーリングに行きました。男女年齢を問わず楽しめるレクリエーションとして、青空作業所のメンバーにも大人気です。

B型のあじさい会レクリエーション活動として、カラオケに行きました。みんなお得意の曲を「声高らかに」歌って日頃のストレスを発散しました。

2025年2月25日 池之端

本日の青空作業所から見える北アルプスの山々です。長らくの寒波が去り、晴天となりました。素晴らしい景色に心が癒されます。

2025年2月25日  柏木

高山市役所 福祉のお店に出店しました。ウェルの人気商品であるポップコーン、刺し子、ポチ袋、ぼかし、廃食油石鹸を販売しました。多くの市民の方にご購入いただきました。大変ありがとうございました。        2025年2月21日  荒川

2025年2月15日、16日、全国精神障害者福祉事業者協会 全国研修会に参加しました。
本年度実施された報酬改定の影響、就労選択支援実施に向けた取り組み、医療観察法対象者への支援など興味深い内容について学ぶことがで                                          きました。         2025.2.17 柏木

 

青空通信更新情報

 

   ●2025年1月21日 青空通信63号を追加

   


●法人理念

 

       自分に誠実に

       相手に思いやりを

         一歩ずつ前進を

    


●活動モットー  「一人ひとりを人生の主役に」

 私たちは、障がいのある方に「人生」というドラマの主役を演じてもらうためのお手伝いをさせていただく思いで活動しています。

 岐阜県より障害者総合支援法における、就労継続支援B型事業、就労移行支援事業、就労定着支援の指定を受け、障がいのある方が地域で喜びをもってはたらき、暮らせるよう支援いたします。

 


●活動内容

 ・障がいのある方の就労に向けた訓練

 ・障がいのある方の就労に関する相談

 ・特別支援学校生徒の現場実習受け入れ

 ・看護学校学生の実習受け入れ

 ・企業の障がい者雇用に関する相談

 ・高山市地域自立支援協議会

 ・飛騨特別支援学校運営協議会

 ・全国精神障害者福祉事業者協会

 ・全国障害者就労支援ローカルネットワーク


●法人概要

  法人名      特定非営利活動法人ウェルコミュニティ飛騨

     

  所在地      〒506-0817

           岐阜県高山市山口町1297-1

 

  電話・FAX   0577-35-1559

 

  設立年月日    平成18年9月25日

 

  事業内容     就労継続支援B型事業

           就労移行支援事業

           就労定着支援


●アクセス

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

のらマイカー東線  旧高山厚生病院前より徒歩2分